2025/07/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
西洋音楽史を聴く(セイヨウ/オンガクシ/オ/キク)。
|
副書名。 |
バロック・クラシック・ロマン派の本質(バロック/クラシック/ロマンハ/ノ/ホンシツ)。
|
著者名等。 |
前川/誠郎‖[著](マエカワ,セイロウ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2019.3。
|
ページと大きさ。 |
172p/15cm。
|
シリーズ名。 |
講談社学術文庫 2547。
|
件名。 |
音楽-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:762.3。
|
NDC9 版:762.3。
|
NDC10版:762.3。
|
ISBN。 |
978-4-06-515014-6。
|
価格。 |
¥800。
|
タイトルコード。 |
1000001213064。
|
内容紹介。 |
バロック、クラシック(古典派)、ロマン派、後期ロマン派、国民楽派、20世紀音楽…。それぞれの特徴はどこにあるのか。それらの音楽の目指したものは何なのか。美術史家が西洋音楽への愛と深い造詣を綴る。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001213064