2025/07/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
掃除で心は磨けるのか(ソウジ/デ/ココロ/ワ/ミガケル/ノカ)。
|
副書名。 |
いま、学校で起きている奇妙なこと(イマ/ガッコウ/デ/オキテ/イル/キミョウ/ナ/コト)。
|
著者名等。 |
杉原/里美‖著(スギハラ,サトミ)。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
2019.3。
|
ページと大きさ。 |
200p/19cm。
|
シリーズ名。 |
筑摩選書 0173。
|
件名。 |
日本-教育。
|
学校。
|
分類。 |
NDC8 版:372.1。
|
NDC9 版:372.107。
|
NDC10版:372.107。
|
ISBN。 |
978-4-480-01680-5。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1000001213070。
|
内容紹介。 |
不合理な校則の数々。掃除やマナー、挨拶など「心を磨く」活動が重視され、教え方の「マニュアル化」が進む。第一線の記者が、教育現場で起きている「奇妙なこと」の全体像を浮かび上がらせる。『朝日新聞』掲載を書籍化。。
|
著者紹介。 |
1969年長崎県生まれ。朝日新聞専門記者(家族、教育分野など担当)。家族をめぐる法律や社会保障、家計などを取材。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001213070