2025/07/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
進化する形(シンカ/スル/カタチ)。
|
副書名。 |
進化発生学入門(シンカ/ハッセイガク/ニュウモン)。
|
著者名等。 |
倉谷/滋‖著(クラタニ,シゲル)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2019.3。
|
ページと大きさ。 |
350p/18cm。
|
シリーズ名。 |
講談社現代新書 2517。
|
件名。 |
動物形態学。
|
進化論。
|
発生学。
|
分類。 |
NDC8 版:481.1。
|
NDC9 版:481.1。
|
NDC10版:481.1。
|
ISBN。 |
978-4-06-515112-9。
|
価格。 |
¥1000。
|
タイトルコード。 |
1000001213257。
|
内容紹介。 |
なぜ世界には、これほどさまざまな生物がいるのだろう。現代科学の最もホットな分野のひとつ、進化発生学の世界を最先端の研究者がわかりやすく解説。動物の「形」進化の謎を解明する。。
|
著者紹介。 |
1958年大阪府生まれ。京都大学大学院博士課程修了。国立研究開発法人理化学研究所主任研究員。専門は脊椎動物の進化形態学、進化発生学。著書に「形態学」「動物進化形態学」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001213257