2025/05/25
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
21世紀の柔道論(ニジュウイッセイキ/ノ/ジュウドウロン)。
|
著者名等。 |
藤堂/良明‖編(トウドウ,ヨシアキ)。
|
村田/直樹‖編(ムラタ,ナオキ)。
|
出版者。 |
国書刊行会/東京。
|
出版年。 |
2019.3。
|
ページと大きさ。 |
247p/21cm。
|
件名。 |
柔道。
|
分類。 |
NDC8 版:789.2。
|
NDC9 版:789.2。
|
NDC10版:789.2。
|
内容細目。 |
柔術の歴史と技法 / 藤堂/良明‖著(トウドウ,ヨシアキ) ; 柔道の創始と普及 / 藤堂/良明‖著(トウドウ,ヨシアキ) ; 海外に普及する柔道 / 村田/直樹‖著(ムラタ,ナオキ) ; 武術としての柔道 / 村田/直樹‖著(ムラタ,ナオキ) ; 形としての柔道 / 大島/修次‖著(オオシマ,シュウジ) ; 乱取としての柔道 / 曽我部/晋哉‖著(ソガベ,アキトシ) ; フランスにおける柔道 / 曽我部/晋哉‖著(ソガベ,アキトシ) ; 障がい者柔道への誘い / 佐々木/武人‖著(ササキ,タケト)。
|
ISBN。 |
978-4-336-06347-2。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1000001214822。
|
内容紹介。 |
世界中の国と地域でおこなわれている柔道。その歴史から前史としての柔術との関係、実戦性、競技としてのあり方、社会の中での役割、世界の動向まで、現在将来における柔道の歩みと課題について論じる。。
|
著者紹介。 |
筑波大学名誉教授。。
|
公益財団法人講道館図書資料部長。日本武道学会副会長。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001214822