2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
平成の通信簿(ヘイセイ/ノ/ツウシンボ)。
|
副書名。 |
106のデータでみる30年(ヒャクロク/ノ/データ/デ/ミル/サンジュウネン)。
|
著者名等。 |
吉野/太喜‖著(ヨシノ,ヒロキ)。
|
出版者。 |
文藝春秋/東京。
|
出版年。 |
2019.3。
|
ページと大きさ。 |
229p/18cm。
|
シリーズ名。 |
文春新書 1201。
|
件名。 |
日本-歴史-平成時代。
|
分類。 |
NDC8 版:210.76。
|
NDC9 版:210.77。
|
NDC10版:210.77。
|
ISBN。 |
978-4-16-661201-7。
|
価格。 |
¥980。
|
タイトルコード。 |
1000001215155。
|
内容紹介。 |
平成元年。消費税が施行され、衛星放送が始まり、日経平均株価は史上最高値をつけた。それから30年、日本はどれくらい変わったのか? 家計、医療費、海外旅行、体格など様々なアングルから明らかにする。。
|
著者紹介。 |
1977年大阪府生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001215155