2025/05/22
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
教養としての世界史の学び方(キョウヨウ/ト/シテ/ノ/セカイシ/ノ/マナビカタ)。
|
著者名等。 |
山下/範久‖編著(ヤマシタ,ノリヒサ)。
|
出版者。 |
東洋経済新報社/東京。
|
出版年。 |
2019.4。
|
ページと大きさ。 |
442,14p/19cm。
|
件名。 |
歴史学。
|
世界史。
|
分類。 |
NDC8 版:201。
|
NDC9 版:201。
|
NDC10版:201。
|
ISBN。 |
978-4-492-06211-1。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1000001215692。
|
内容紹介。 |
世界史は最強のリベラルアーツだ! 日本の若手知性たちが集結し、西洋中心史観から全世界レベルで歴史を捉えなおす。現代を理解する枠組みとして世界史を適切に参照する力「世界史のリテラシー」が身につく書。。
|
著者紹介。 |
1971年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科国際社会科学専攻博士課程単位取得退学。立命館大学国際関係学部教授。著書に「世界システム論で読む日本」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 009686544。
|
- 配架場所:
- 2F / 北(N) / N07 / 仕事を考える / 教養を磨く / 学びなおしの「社会」。
|
- 請求記号:
- 201/ヤマ キ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001215692