2025/07/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
新制大学発足をめぐる各大学の動向(シンセイ/ダイガク/ホッソク/オ/メグル/カクダイガク/ノ/ドウコウ)。
|
副書名。 |
その資料と活用(ソノ/シリョウ/ト/カツヨウ)。
|
2017年度全国研究会の記録 於:愛知大学(ニセンジュウナナネンド/ゼンコク/ケンキュウカイ/ノ/キロク/オ/アイチ/ダイガク)。
|
著者名等。 |
全国大学史資料協議会東日本部会‖編集(ゼンコク/ダイガクシ/シリョウ/キョウギカイ)。
|
出版者。 |
全国大学史資料協議会/[出版地不明]。
|
出版年。 |
2018.12。
|
ページと大きさ。 |
170p/21cm。
|
シリーズ名。 |
研究叢書 第19号。
|
件名。 |
高等教育-歴史。
|
大学-日本。
|
教育政策-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:377.21。
|
NDC9 版:377.21。
|
NDC10版:377.21。
|
内容細目。 |
会場校挨拶 / 川井/伸一‖述(カワイ,シンイチ) ; 開会挨拶 / 池原/治‖述(イケハラ,オサム) ; 国際教養としての日本美学 / 平松/礼二‖述(ヒラマツ,レイジ) ; 開会挨拶 / 池原/治‖述(イケハラ,オサム) ; 大会テーマ「新制大学発足をめぐる各大学の動向-その資料と活用-」 / 豊田/雅幸‖述(トヨダ,マサユキ) ; 名古屋帝国大学から新制名古屋大学へ / 堀田/慎一郎‖述(ホッタ,シンイチロウ) ; 旧制大学から新制大学へ / 松岡/智美‖述(マツオカ,トモミ) ; 短期大学の発足と明治大学短期大学 / 阿部/裕樹‖述(アベ,ユウキ) ; 地方国立大学の設立と地域社会 / 上野平/真希‖述(ウエノヒラ,マキ) ; 横浜専門学校の昇格過程 / 齊藤/研也‖述(サイトウ,ケンヤ) ; 旧制大学として創立した愛知大学の創成期 / 田辺/勝巳‖述(タナベ,カツミ) ; テーマ 新制大学発足をめぐる各大学の動向 / 堀田/慎一郎‖ほか出席(ホッタ,シンイチロウ) ; 閉会挨拶 / 菅/真城‖述(カン,マサキ) ; 全国大学史資料協議会2017年度総会・全国研究会の記録 / 豊田/雅幸‖著(トヨダ,マサユキ) ; 平松礼二氏の講演をきいて / 大嶌/聖子‖著(オオシマ,セイコ) ; 占領期の大学史を叙述するとは? / 檜皮/瑞樹‖著(ヒワ,ミズキ) ; 2017年度全国研究会エクスカーションに参加して / 荒木/邦広‖著(アラキ,クニヒロ)。
|
価格。 |
頒価不明。
|
タイトルコード。 |
1000001215861。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 009649823。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 377.21/10099。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001215861