2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
国家形成期の王宮と地域社会(コッカ/ケイセイキ/ノ/オウキュウ/ト/チイキ/シャカイ)。
|
副書名。 |
記紀・風土記の再解釈(キキ/フドキ/ノ/サイカイシャク)。
|
著者名等。 |
古市/晃‖著(フルイチ,アキラ)。
|
出版者。 |
塙書房/東京。
|
出版年。 |
2019.3。
|
ページと大きさ。 |
10,511,28p/22cm。
|
件名。 |
日本-歴史-大和時代。
|
古事記。
|
日本書紀。
|
風土記。
|
分類。 |
NDC8 版:210.32。
|
NDC9 版:210.32。
|
NDC10版:210.32。
|
ISBN。 |
978-4-8273-1304-8。
|
価格。 |
¥16000。
|
タイトルコード。 |
1000001216509。
|
内容紹介。 |
国家形成期である五・六世紀の王宮の基礎的検討から王権の編成原理と支配構造を考察。さらに、近畿から北部九州に至る瀬戸内海沿岸地域を検討して、王権による地域社会の統合過程について論考する。。
|
著者紹介。 |
1970年岡山県生まれ。大阪市立大学大学院文学研究科後期博士課程退学。神戸大学大学院人文学研究科准教授。著書に「日本古代王権の支配論理」がある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001216509