2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
修験道という生き方(シュゲンドウ/ト/イウ/イキカタ)。
|
著者名等。 |
宮城/泰年‖著(ミヤギ,タイネン)。
|
田中/利典‖著(タナカ,リテン)。
|
内山/節‖著(ウチヤマ,タカシ)。
|
出版者。 |
新潮社/東京。
|
出版年。 |
2019.3。
|
ページと大きさ。 |
220p/20cm。
|
シリーズ名。 |
新潮選書。
|
件名。 |
修験道。
|
分類。 |
NDC8 版:188.59。
|
NDC9 版:188.59。
|
NDC10版:188.59。
|
ISBN。 |
978-4-10-603837-2。
|
価格。 |
¥1200。
|
タイトルコード。 |
1000001217825。
|
内容紹介。 |
修験として山中を歩くと何が見えてくるのか? 修験界を代表する実践者、理論家でもある2人の高僧と「里の思想家」内山節が、日本の自然信仰と仏教の源流ともいえる修験道の歴史と今を語り尽くす鼎談。。
|
著者紹介。 |
1931年京都府生まれ。聖護院門跡門主。京都仏教会常務理事。。
|
1955年京都府生まれ。京都府綾部市の林南院住職。金峯山寺長臈、種智院大学客員教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001217825