2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
中国人留学生と「国家」・「愛国」・「近代」(チュウゴクジン/リュウガクセイ/ト/コッカ/アイコク/キンダイ)。
|
著者名等。 |
孫/安石‖編著(ソン,アンソク)。
|
大里/浩秋‖編著(オオサト,ヒロアキ)。
|
出版者。 |
東方書店(発売)/東京。
|
出版年。 |
2019.3。
|
ページと大きさ。 |
8,345p/22cm。
|
シリーズ名。 |
神奈川大学人文学研究叢書 42。
|
件名。 |
留学-歴史。
|
中国人(日本在留)。
|
中国-対外関係-日本-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:377.6。
|
NDC9 版:377.6。
|
NDC10版:377.6。
|
内容細目。 |
清国留学生会館研究初探 / 孫/安石‖著(ソン,アンソク) ; 清末中国人日本留学生の初期活動について / 郭/夢【ギョウ】‖著(カク,ムギョウ) ; 中国人留学生の日記から読み取る日常生活 / 欒/殿武‖著(ラン,デンブ) ; 余計者としての留日学生 / 林/麗婷‖著(リン,レイテイ) ; 留学と愛国、そして詩 / 鄧/捷‖著(トウ,ショウ) ; 中国人留学生が語る「日本」 / 中村/みどり‖著(ナカムラ,ミドリ) ; 中華学芸社とその機関誌『学芸』について / 潘/吉玲‖著(ハン,キツレイ) ; 「満州国留日学生会」の諸活動とその実相 / 見城/悌治‖著(ケンジョウ,テイジ) ; 「対支文化事業」における「特別講習会」 / 三村/達也‖著(ミムラ,タツヤ) ; 一九五〇年代半ばの中国留日学生と日本国費留学制度再開 / 川島/真‖著(カワシマ,シン) ; 一九五〇、六〇年代の中国留日同学会と華僑社会 / 陳/学全‖述(チン,ガクゼン)。
|
ISBN。 |
978-4-497-21907-7。
|
価格。 |
¥4500。
|
タイトルコード。 |
1000001218038。
|
内容紹介。 |
清末から中華民国、満洲国を経て、中華人民共和国が成立した直後の1950年代まで、日本における中国人留学生の諸活動を、近代的な概念である「国家」「愛国」「近代」を模索する観点から論じる。。
|
著者紹介。 |
韓国生まれ。東京大学大学院博士課程修了。神奈川大学外国語学部教授。。
|
秋田県生まれ。東京大学大学院博士課程満期退学。神奈川大学名誉教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001218038