2025/07/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
共同体による自己形成(キョウドウタイ/ニ/ヨル/ジコ/ケイセイ)。
|
副書名。 |
教育と政治のプラグマティズムへ(キョウイク/ト/セイジ/ノ/プラグマティズム/エ)。
|
著者名等。 |
生澤/繁樹‖著(イザワ,シゲキ)。
|
出版者。 |
春風社/横浜。
|
出版年。 |
2019.3。
|
ページと大きさ。 |
505,15p/22cm。
|
件名。 |
教育学。
|
政治思想。
|
共同体。
|
分類。 |
NDC8 版:371。
|
NDC9 版:371。
|
NDC10版:371。
|
ISBN。 |
978-4-86110-641-5。
|
価格。 |
¥5500。
|
タイトルコード。 |
1000001219190。
|
内容紹介。 |
自己は共同体によって形成される。このあまりに自明なテーゼに含まれている現代の社会・政治哲学上の共同体論的転回の意義と諸相を明らかにしながら、その教育学上の諸帰結と問題点について再検討する。。
|
著者紹介。 |
1977年生まれ。名古屋大学大学院教育発達科学研究科博士課程後期課程単位取得満期退学。同大学大学院教育発達科学研究科准教授。博士(教育学)。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001219190