2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
藪内清著作集 第5巻(ヤブウチ/キヨシ/チョサクシュウ)。
|
各巻書名。 |
科学史 技術史。
|
著者名等。 |
藪内/清‖[著](ヤブウチ,キヨシ)。
|
『藪内清著作集』編集委員会‖編(ヤブウチ/キヨシ/チョサクシュウ/ヘンシュウ/イインカイ)。
|
出版者。 |
臨川書店/京都。
|
出版年。 |
2019.3。
|
ページと大きさ。 |
463p/23cm。
|
件名。 |
科学-中国。
|
分類。 |
NDC8 版:402.22。
|
NDC9 版:402.22。
|
NDC10版:402.22。
|
内容細目。 |
中国の古代科学思想について ; 中国の科学思想 ; 中国古代科学思想の一面 ; 科学発達よりみた東西の比較 ; 東洋人の科学性 ; 中国科学の性格 ; 歴史的遺産と新中国 ; 墨子 ; 沈括とその業績 ; 梅文鼎 ; 地質学者丁文江のこと ; 明・清間における西洋科学の輸入 ; 西欧科学と明末の時代 ; 李朝学者の地転説 ; 紙の発明 ; 十二律管について ; 解説『天工開物』 ; 糧船について ; 珠玉考 ; 中国の時計 ; 天文 ; 古代日本の科学 ; 難波宮創建時代の方位決定 ; 朝鮮と日本科学史 ; 飛鳥奈良時代の自然科学 ; 江戸時代における外来科学 ; 天経或問とその日本への影響 ; 西風は東風を圧倒する ; 山片蟠桃の天文学 ; 天文観測・測量用器械 ; むかしの測量器械 ; 日本の伝統技術 ; 西陣の機屋 ; 水車工業 ; 胡粉工場と香盤 ; 揚水機の起源と変遷について。
|
ISBN。 |
978-4-653-04445-1。
|
価格。 |
¥13000。
|
タイトルコード。 |
1000001219310。
|
内容紹介。 |
科学史の諸領域にわたり独自の史観を打ち立て、独創的な研究を生み出すと共に科学史を一つの学問分野として確立した藪内清の業績を集成。第5巻は、中国と日本の科学史、技術史に関する論文、宮島一彦らによる解題を収録。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001219310