2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
グリーンインフラによる都市景観の創造(グリーン/インフラ/ニ/ヨル/トシ/ケイカン/ノ/ソウゾウ)。
|
副書名。 |
金沢からの「問い」(カナザワ/カラ/ノ/トイ)。
|
著者名等。 |
金沢大学地域政策研究センター‖企画(カナザワ/ダイガク/ニンゲン/シャカイ/ケンキュウイキ/フゾク/チイキ/セイサク/ケンキュウ/センター)。
|
菊地/直樹‖編(キクチ,ナオキ)。
|
上野/裕介‖編(ウエノ,ユウスケ)。
|
出版者。 |
公人の友社/東京。
|
出版年。 |
2019.3。
|
ページと大きさ。 |
125p/21cm。
|
件名。 |
緑地計画。
|
景観デザイン。
|
分類。 |
郷土分類:519.8。
|
NDC8 版:518.85。
|
NDC9 版:518.85。
|
NDC10版:518.85。
|
内容細目。 |
都市景観をグリーンインフラから考える / 佐無田/光‖著(サムタ,ヒカル) ; グリーンインフラとは / 西田/貴明‖著(ニシダ,タカアキ) ; グリーンインフラを核にしたLivable City(住みやすい都市)の創成 / 福岡/孝則‖著(フクオカ,タカノリ) ; 都市型グリーンインフラと持続可能性 / 上野/裕介‖著(ウエノ,ユウスケ) ; 金沢グリーンインフラ・ブルーインフラの創出 / フアン・パストール・イヴァールス‖著(パストール・イヴァールス,フアン) ; 文化創造するグリーンインフラ / 飯田/義彦‖著(イイダ,ヨシヒコ) ; 日本庭園とグリーンインフラ / エマニュエル・マレス‖著(マレス,エマニュエル) ; グリーンインフラの順応的ガバナンスに向けて / 菊地/直樹‖著(キクチ,ナオキ) ; 国際シンポジウム「都市景観をグリーンインフラから考える:金沢市における活用と協働」報告 / 坂村/圭‖著(サカムラ,ケイ) ; 国際シンポジウム・エクスカーション報告 / 坂村/圭‖著(サカムラ,ケイ)。
|
ISBN。 |
978-4-87555-825-5。
|
価格。 |
¥1000。
|
タイトルコード。 |
1000001219803。
|
内容紹介。 |
金沢の都市景観の歴史性を素材に、より日本的な自然観や文化や地域コミュニティに根ざした、新しいグリーンインフラ論を発信する。2018年8月に開催された国際シンポジウムで報告した主要メンバーが書き下ろした論集。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 3 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 2 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 009868605。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- K519.8/1107。
|
- 状態:
- 在庫。
|
2。 |
- 資料番号:
- 009925538。
|
- 配架場所:
- MAP3F / 東(E) / E27 / 郷土エリア / 郷土図書。
|
- 請求記号:
- K519.8/1107。
|
- 状態:
- 禁帯。
|
3。 |
- 資料番号:
- 009868597。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- K519.8/1107。
|
- 状態:
- 禁帯。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001219803