2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
木村素衞「表現愛」の人間学(キムラ/モトモリ/ヒョウゲンアイ/ノ/ニンゲンガク)。
|
副書名。 |
「表現」「形成」「作ること」の身体論(ヒョウゲン/ケイセイ/ツクル/コト/ノ/シンタイロン)。
|
著者名等。 |
門前/斐紀‖著(モンゼン,アヤキ)。
|
出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
出版年。 |
2019.3。
|
ページと大きさ。 |
13,304,7p/22cm。
|
件名。 |
教育学。
|
身体像。
|
木村/素衛。
|
分類。 |
NDC8 版:371.21。
|
NDC9 版:371.21。
|
NDC10版:371.21。
|
ISBN。 |
978-4-623-08594-1。
|
価格。 |
¥6500。
|
タイトルコード。 |
1000001220333。
|
内容紹介。 |
大正昭和期に活躍した思想家・木村素衞。「表現」「形成」「作ること」を生命現象として深く探究した木村教育学を紐解き、文化と教育の有機的で創造的な連関構造を解明。木村教育学が今日に果たす意義と可能性を問う。。
|
著者紹介。 |
1984年生まれ。京都大学大学院教育学研究科博士課程研究指導認定退学。博士(教育学)。立命館大学非常勤講師。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001220333