2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
チョムスキーと言語脳科学(チョムスキー/ト/ゲンゴ/ノウカガク)。
|
著者名等。 |
酒井/邦嘉‖著(サカイ,クニヨシ)。
|
出版者。 |
集英社インターナショナル/東京。
|
集英社(発売)/東京。
|
出版年。 |
2019.4。
|
ページと大きさ。 |
249p/18cm。
|
シリーズ名。 |
インターナショナル新書 037。
|
件名。 |
生成文法。
|
脳。
|
分類。 |
NDC8 版:801.5。
|
NDC9 版:801.5。
|
NDC10版:801.5。
|
ISBN。 |
978-4-7976-8037-9。
|
価格。 |
¥860。
|
タイトルコード。 |
1000001220365。
|
内容紹介。 |
言語機能は生得的だとする「生成文法理論」は正しいのか。チョムスキー著「統辞構造論」を詳説し、生成文法理論の核心となる<文法中枢>が脳内に存在することを、言語脳科学の実証実験で明らかにする。。
|
著者紹介。 |
1964年生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。同大学大学院教授。第56回毎日出版文化賞受賞。著書に「言語の脳科学」「科学者という仕事」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 100431667。
|
- 配架場所:
- 2F / 西(W) / W32 / 言語。
|
- 請求記号:
- S801.5/サカ チ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001220365