2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
天皇は宗教とどう向き合ってきたか(テンノウ/ワ/シュウキョウ/ト/ドウ/ムキアッテ/キタカ)。
|
著者名等。 |
原/武史‖著(ハラ,タケシ)。
|
出版者。 |
潮出版社/東京。
|
出版年。 |
2019.4。
|
ページと大きさ。 |
221p/18cm。
|
シリーズ名。 |
潮新書 023。
|
件名。 |
皇室。
|
宗教-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:288.4。
|
NDC9 版:288.4。
|
NDC10版:288.4。
|
ISBN。 |
978-4-267-02182-4。
|
価格。 |
¥759。
|
タイトルコード。 |
1000001220506。
|
内容紹介。 |
皇室の宗教が公式に神道となったのは、じつは明治以降。近現代天皇制研究の泰斗が、昭和・平成を軸に「宗教」という視点から、皇室の歴史をひもとく。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001220506