2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
読書と教育(ドクショ/ト/キョウイク)。
|
副書名。 |
戦中派ライブラリアン・棚町知彌の軌跡(センチュウハ/ライブラリアン/タナマチ/トモヤ/ノ/キセキ)。
|
著者名等。 |
池田/知隆‖著(イケダ,トモタカ)。
|
出版者。 |
現代書館/東京。
|
出版年。 |
2019.4。
|
ページと大きさ。 |
246p/20cm。
|
件名。 |
棚町/知弥。
|
分類。 |
NDC8 版:289.1。
|
NDC9 版:289.1。
|
NDC10版:289.1。
|
ISBN。 |
978-4-7684-5855-6。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1000001220995。
|
内容紹介。 |
思想検事の子に生まれ、皇国少年として自己を形成し、戦後はGHQ検閲官となった先生が見出したのは、読書鍛錬術という教育の王道だった-。新聞記者となった教え子が、稀有の読書教育者・棚町知彌の生涯をたどる。。
|
著者紹介。 |
1949年熊本県生まれ。早稲田大学政治経済学部政治学科卒。ジャーナリスト、一般社団法人大阪自由大学理事長。著書に「日本人の死に方・考」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001220995