2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
アメリカ人の見たゴジラ、日本人の見たゴジラ(アメリカジン/ノ/ミタ/ゴジラ/ニホンジン/ノ/ミタ/ゴジラ)。
|
著者名等。 |
池田/淑子‖編著(イケダ,ヨシコ)。
|
出版者。 |
大阪大学出版会/吹田。
|
出版年。 |
2019.3。
|
ページと大きさ。 |
9,278p/19cm。
|
件名。 |
ゴジラ(映画)。
|
分類。 |
NDC8 版:778.21。
|
NDC9 版:778.21。
|
NDC10版:778.21。
|
内容細目。 |
ゴジラと歴史 / グレゴリー・M.フルーグフェルダー‖著(フルーグフェルダー,グレゴリ M.) ; ゴジラとタイムズスクエア / グレゴリー・M.フルーグフェルダー‖著(フルーグフェルダー,グレゴリ M.) ; ゴジラ映画に見るアメリカ人の心情 / 池田/淑子‖著(イケダ,ヨシコ) ; モンスター・ビジネス / デイビッド・カラハン‖著(カラハン,デイビッド) ; ゴジラと日本映画産業 / 中川/涼司‖著(ナカガワ,リョウジ) ; 西欧のためのモンスター?それとも日本のもの? / カール・ジョセフ・ユーファート‖著(ユーファート,カール・ジョセフ) ; ゴジラと科学神話 / 池田/淑子‖著(イケダ,ヨシコ) ; 子供時代は戻らない / ジークムント・シェン‖著(シェン,ジークムント)。
|
ISBN。 |
978-4-87259-670-0。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1000001221352。
|
内容紹介。 |
「ゴジラ」はなぜ半世紀以上も日米で愛されているのか。ゴジラを愛してやまない日米の6人の研究者が、ゴジラ表象の正体を明らかにし、日米両国でゴジラ映画が長く受容されてきた理由を解き明かす。。
|
著者紹介。 |
立命館大学国際関係学部教授。専門は記号学、カルチュラルスタディーズ。著書に「映画に見る日米相互イメージの変容」がある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001221352