2025/07/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
学校を変えるいじめの科学(ガッコウ/オ/カエル/イジメ/ノ/カガク)。
|
著者名等。 |
和久田/学‖著(ワクタ,マナブ)。
|
出版者。 |
日本評論社/東京。
|
出版年。 |
2019.4。
|
ページと大きさ。 |
245p/21cm。
|
件名。 |
いじめ。
|
分類。 |
NDC8 版:371.4。
|
NDC9 版:371.42。
|
NDC10版:371.42。
|
ISBN。 |
978-4-535-56377-3。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1000001221456。
|
内容紹介。 |
経験則では子どもを救えない! 国内外で蓄積された科学的知見に基づく、かつ現場で“使える”いじめ対策を提示。いじめのメカニズム、被害者・加害者・傍観者の特徴、いじめの解決や予防法などを事例とともに解説する。。
|
著者紹介。 |
公益社団法人子どもの発達科学研究所主席研究員、大阪大学大学院連合小児発達学研究科特任講師。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001221456