2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
「不法」なる空間にいきる(フホウ/ナル/クウカン/ニ/イキル)。
|
副書名。 |
占拠と立ち退きをめぐる戦後都市史(センキョ/ト/タチノキ/オ/メグル/センゴ/トシシ)。
|
著者名等。 |
本岡/拓哉‖著(モトオカ,タクヤ)。
|
出版者。 |
大月書店/東京。
|
出版年。 |
2019.3。
|
ページと大きさ。 |
9,238,3p/22cm。
|
件名。 |
都市-歴史。
|
スラム。
|
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)。
|
分類。 |
NDC8 版:361.78。
|
NDC9 版:361.78。
|
NDC10版:361.78。
|
ISBN。 |
978-4-272-52112-8。
|
価格。 |
¥3200。
|
タイトルコード。 |
1000001222484。
|
内容紹介。 |
戦後の住宅難において生成され、都市で生きる人々の軌跡が交錯する独特な空間となったバラック街は、都市開発のなかで「不法」な存在とされ、多くが消滅へと至った。バラック街の消滅と忘却の歴史をすくいとる戦後史。。
|
著者紹介。 |
1979年兵庫県生まれ。大阪市立大学大学院文学研究科地理学専修後期博士課程修了。博士(文学)。専門は人文地理学。立正大学地球環境科学部地理学科特任講師。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001222484