2025/07/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ユダヤの記憶と伝統(ユダヤ/ノ/キオク/ト/デントウ)。
|
著者名等。 |
広瀬/佳司‖編(ヒロセ,ヨシジ)。
|
伊達/雅彦‖編(ダテ,マサヒコ)。
|
出版者。 |
彩流社/東京。
|
出版年。 |
2019.4。
|
ページと大きさ。 |
302,16p/20cm。
|
件名。 |
ユダヤ文学。
|
分類。 |
NDC8 版:929.73。
|
NDC9 版:929.73。
|
NDC10版:929.73。
|
内容細目。 |
二人のノーベル賞作家が記憶するもの / 広瀬/佳司‖著(ヒロセ,ヨシジ) ; ラビ・スモール・シリーズにおける記憶と伝統 / 佐川/和茂‖著(サガワ,カズシゲ) ; マラマッドの『もうひとつの生活』と『助手』 / 鈴木/久博‖著(スズキ,ヒサヒロ) ; 『ベラローザ・コネクション』における記憶と伝統 / アンドリュー・M.ゴードン‖著(ゴードン,アンドリュー) ; 伝統と記憶を担う身体 / 井上/亜紗‖著(イノウエ,アサ) ; 過去の出来事への判断と継承 / 秋田/万里子‖著(アキタ,マリコ) ; マイケル・シェイボンに見るユダヤの記憶と伝統 / 坂野/明子‖著(サカノ,アキコ) ; 手紙が継承する悲劇の記憶 / 山本/玲奈‖著(ヤマモト,レナ) ; 伝統を編む / 風早/由佳‖著(カザハヤ,ユカ) ; ハロルド・ピンターの政治劇におけるユダヤ性、記憶、声の剝奪 / 奥畑/豊‖著(オクハタ,ユタカ) ; 上動きされる記憶と揺らぐ歴史 / 中村/善雄‖著(ナカムラ,ヨシオ) ; 潜在するユダヤ、顕在するユダヤ / 伊達/雅彦‖著(ダテ,マサヒコ)。
|
ISBN。 |
978-4-7791-2574-4。
|
価格。 |
¥3000。
|
タイトルコード。 |
1000001222696。
|
内容紹介。 |
アメリカ生まれや東欧・ロシア移民のユダヤ人作家たちは、現代アメリカのユダヤ社会という環境のもとでユダヤ民族の豊かな精神伝統という空間を描き出している。ユダヤ系文学と映画に脈々といきづくユダヤの記憶と伝統を探る。。
|
著者紹介。 |
ノートルダム清心女子大学教授。文学博士。著書に「ユダヤ世界に魅せられて」など。。
|
尚美学園大学教授。著書に「アメリカ映画のイデオロギー」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001222696