2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
中村真一郎手帖 14(ナカムラ/シンイチロウ/テチョウ)。
|
著者名等。 |
中村真一郎の会‖編(ナカムラ/シンイチロウ/ノ/カイ)。
|
出版者。 |
水声社/東京。
|
出版年。 |
2019.4。
|
ページと大きさ。 |
103p/21cm。
|
件名。 |
中村/真一郎。
|
分類。 |
NDC8 版:910.268。
|
NDC9 版:910.268。
|
NDC10版:910.268。
|
内容細目。 |
『文章読本』から『四季』へ / 戸塚/学‖著(トツカ,マナブ) ; モスラが来る! / 西岡/亜紀‖著(ニシオカ,アキ) ; ポエティクvsロマネスク / 山田/兼士‖著(ヤマダ,ケンジ) ; 神々の黄昏 / 岩野/卓司‖著(イワノ,タクジ) ; ロマン主義的魂で読む『とりかへばや物語』 / 朝比奈/美知子‖著(アサヒナ,ミチコ) ; 『雲のゆき来』を読む / 田口/亜紀‖著(タグチ,アキ) ; 軽井沢、蓼科、熱海、パリ、東京 / 吉澤/公寿‖著(ヨシザワ,ヒロヒサ) ; 旅立った仲間の霊前に / 菅野/昭正‖著(カンノ,アキマサ) ; 影山恒男氏を悼む / 林/浩平‖著(ハヤシ,コウヘイ)。
|
ISBN。 |
978-4-8010-0388-0。
|
価格。 |
¥1000。
|
タイトルコード。 |
1000001223522。
|
内容紹介。 |
戦後派の文学者として知られる故・中村真一郎の文学的業績と文学的立場の全体にわたって、その真価を広く深く解明することを目指す。14は、多数の執筆者による作品論やエピソードなどを収録。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001223522