2025/07/22
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
伊勢神宮と仏教(イセ/ジングウ/ト/ブッキョウ)。
|
副書名。 |
習合と隔離の八百年史(シュウゴウ/ト/カクリ/ノ/ハッピャクネンシ)。
|
著者名等。 |
多田/實道‖著(タダ,ジツドウ)。
|
出版者。 |
弘文堂/東京。
|
出版年。 |
2019.4。
|
ページと大きさ。 |
5,382,14p/22cm。
|
件名。 |
伊勢神宮。
|
神仏習合。
|
分類。 |
NDC8 版:175.8。
|
NDC9 版:175.8。
|
NDC10版:175.8。
|
ISBN。 |
978-4-335-16093-6。
|
価格。 |
¥5600。
|
タイトルコード。 |
1000001223736。
|
内容紹介。 |
奈良時代における伊勢大神宮寺の創建と擯出や、平安時代以降、仏教が神宮祠官達に浸透した結果、如何なる神仏習合現象が神宮や祠官達の間で出現するに至ったのか。徹底した史料分析でその実態を解明する。。
|
著者紹介。 |
昭和45年岐阜県生まれ。愛知学院大学大学院博士課程前期宗教学仏教学専攻修了。皇學館大学文学部教授、曹洞宗神照山廣泰寺住職、博士(文学)。著書に「紀伊半島東部曹洞宗史研究」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001223736