2025/07/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
宗教と社会の戦後史(シュウキョウ/ト/シャカイ/ノ/センゴシ)。
|
著者名等。 |
堀江/宗正‖編(ホリエ,ノリチカ)。
|
出版者。 |
東京大学出版会/東京。
|
出版年。 |
2019.4。
|
ページと大きさ。 |
25,348,23p/20cm。
|
件名。 |
宗教-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:162.1。
|
NDC9 版:162.1。
|
NDC10版:162.1。
|
内容細目。 |
戦後七〇年の宗教をめぐる動き / 堀江/宗正‖著(ホリエ,ノリチカ) ; 近代の規範性と複合性 / 上村/岳生‖著(ウエムラ,タケオ) ; 政権与党と宗教団体 / 伊達/聖伸‖著(ダテ,キヨノブ) ; 戦後宗教史と平和主義の変遷 / 中野/毅‖著(ナカノ,ツヨシ) ; 国家神道復興運動の担い手 / 島薗/進‖著(シマゾノ,ススム) ; 靖国神社についての語り / 小島/毅‖著(コジマ,ツヨシ) ; 忠魂碑の戦後 / 西村/明‖著(ニシムラ,アキラ) ; キリスト教と日本社会の間の葛藤と共鳴 / 小原/克博‖著(コハラ,カツヒロ) ; 戦後の仏教をめぐる言説と政治 / 川村/覚文‖著(カワムラ,サトフミ) ; 新興宗教から近代新宗教へ / 井上/順孝‖著(イノウエ,ノブタカ) ; 宗教と社会の「戦後」の宿題 / 黒住/真‖著(クロズミ,マコト)。
|
ISBN。 |
978-4-13-010412-8。
|
価格。 |
¥3400。
|
タイトルコード。 |
1000001224573。
|
内容紹介。 |
戦後を徹底させる動きと、戦前に回帰する動き。この2つが重層する特異な戦後史。その間を揺れ動く「宗教」。その過去・現在・未来を解き明かす。2015年6月の「宗教と社会」学会学術大会のセッションをもとに書籍化。。
|
著者紹介。 |
1969年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得退学。同大学大学院人文社会系研究科准教授。著書に「歴史のなかの宗教心理学」「スピリチュアリティのゆくえ」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001224573