2025/07/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
疑う力(ウタガウ/チカラ)。
|
副書名。 |
「常識」の99%はウソである(ジョウシキ/ノ/キュウジュウキュウパーセント/ワ/ウソ/デ/アル)。
|
著者名等。 |
堀江/貴文‖著(ホリエ,タカフミ)。
|
出版者。 |
宝島社/東京。
|
出版年。 |
2019.5。
|
ページと大きさ。 |
222p/19cm。
|
分類。 |
NDC8 版:304。
|
NDC9 版:304。
|
NDC10版:304。
|
ISBN。 |
978-4-8002-9369-5。
|
価格。 |
¥1300。
|
タイトルコード。 |
1000001224627。
|
内容紹介。 |
SNSの流行で「一億総白痴化」が進む、「パクリ根性」が経済を回す、「職人技」はデジタル化できる…。堀江貴文が独自の視点で、日本がいま直面している問題とその論点、背景などをわかりやすく解説。。
|
著者紹介。 |
1972年福岡県生まれ。実業家。SNS media & consulting株式会社ファウンダー。会員制オンラインサロンをスタート。著書に「多動力」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001224627