2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
救済の文学(キュウサイ/ノ/ブンガク)。
|
著者名等。 |
岸間/卓蔵‖著(キシマ,タクゾウ)。
|
出版者。 |
田畑書店/東京。
|
出版年。 |
2019.4。
|
ページと大きさ。 |
210p/20cm。
|
件名。 |
小説(日本)。
|
分類。 |
NDC8 版:910.26。
|
NDC9 版:910.26。
|
NDC10版:910.26。
|
内容細目。 |
ドイツの自伝小説と日本の私小説 ; 救済の文学 ; 創作者と読者との神秘的邂逅 ; 文学より神秘へと至る道 ; 文芸の土壌問題 ; オイコス的芸術観 ; 日本近代文学の土壌に流れる二つの水脈 ; トルストイとリアリズムに関する三つの考察 ; 文芸復興前史 ; 雑誌『風景』について。
|
ISBN。 |
978-4-8038-0358-7。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1000001224724。
|
内容紹介。 |
いい私小説を読むと、なぜわれわれの魂は慰められるのだろう-。新世代文芸批評家の私小説論。近代の文学についての考察や、文学史を探求した文章なども収める。。
|
著者紹介。 |
1989年千葉県生まれ。上智大学大学院神学研究科博士前期課程修了。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001224724