2025/07/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
共感障害(キョウカン/ショウガイ)。
|
副書名。 |
「話が通じない」の正体(ハナシ/ガ/ツウジナイ/ノ/ショウタイ)。
|
著者名等。 |
黒川/伊保子‖著(クロカワ,イホコ)。
|
出版者。 |
新潮社/東京。
|
出版年。 |
2019.4。
|
ページと大きさ。 |
204p/18cm。
|
件名。 |
脳。
|
認識。
|
共感。
|
分類。 |
NDC8 版:491.371。
|
NDC9 版:491.371。
|
NDC10版:491.371。
|
ISBN。 |
978-4-10-352551-6。
|
価格。 |
¥1000。
|
タイトルコード。 |
1000001225344。
|
内容紹介。 |
挨拶を返さない、同僚の片付けを手伝わないなど、家庭や職場で「当たり前のこと」ができない人々。その原因は性格や知能ではなく、脳の認識の違いだった。脳科学から、困った人とのつきあい方を読み解く。。
|
著者紹介。 |
1959年長野県生まれ。奈良女子大学理学部物理学科卒。株式会社感性リサーチ代表取締役。著書に「怪獣の名はなぜガギグゲゴなのか」「恋愛脳」「夫婦脳」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001225344