2025/07/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
子どもに豊かな放課後を(コドモ/ニ/ユタカ/ナ/ホウカゴ/オ)。
|
副書名。 |
学童保育と学校をつなぐ飯塚市の挑戦(ガクドウ/ホイク/ト/ガッコウ/オ/ツナグ/イイズカシ/ノ/チョウセン)。
|
著者名等。 |
三浦/清一郎‖共著(ミウラ,セイイチロウ)。
|
森本/精造‖共著(モリモト,セイゾウ)。
|
大島/まな‖共著(オオシマ,マナ)。
|
出版者。 |
日本地域社会研究所/東京。
|
出版年。 |
2019.5。
|
ページと大きさ。 |
133p/19cm。
|
シリーズ名。 |
コミュニティ・ブックス。
|
件名。 |
学童保育。
|
飯塚市-教育。
|
分類。 |
NDC8 版:369.4。
|
NDC9 版:369.42。
|
NDC10版:369.42。
|
ISBN。 |
978-4-89022-241-4。
|
価格。 |
¥1400。
|
タイトルコード。 |
1000001226773。
|
内容紹介。 |
「私事の養育」から「社会が分担する養育」へ。健全な保育機能と教育機能の融合・充実をめざし、組織の垣根をこえた飯塚市の先進事例を紹介する。片峯誠市長のインタビューも収録。。
|
著者紹介。 |
生涯学習通信『風の便り』編集長。著書に「差別のない世の中へ」など。。
|
元飯塚市教育委員会教育長。学童保育と学校教育の連携(学社連携)に奔走。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001226773