2025/05/29
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
石母田正と戦後マルクス主義史学(イシモダ/ショウ/ト/センゴ/マルクス/シュギ/シガク)。
|
副書名。 |
アジア的生産様式論争を中心に(アジアテキ/セイサン/ヨウシキ/ロンソウ/オ/チュウシン/ニ)。
|
著者名等。 |
原/秀三郎‖述(ハラ,ヒデサブロウ)。
|
磯前/順一‖編(イソマエ,ジュンイチ)。
|
磯前/礼子‖編(イソマエ,レイコ)。
|
出版者。 |
三元社/東京。
|
出版年。 |
2019.5。
|
ページと大きさ。 |
271p/21cm。
|
件名。 |
唯物史観。
|
石母田/正。
|
分類。 |
NDC8 版:309.301。
|
NDC9 版:201.1。
|
NDC10版:201.1。
|
ISBN。 |
978-4-88303-477-2。
|
価格。 |
¥4200。
|
タイトルコード。 |
1000001227228。
|
内容紹介。 |
石母田史学とは何であったのか。マルクスの記述した「アジア的生産様式」をめぐる論争を緒として、歴史家・石母田正と京大日本史学のかかわりを中心に戦後歴史学の軌跡をたどり、マルクス主義歴史学の可能性を問いなおす。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001227228