2025/11/17
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
いかにして抹殺の<思想>は引き寄せられたか(イカニ/シテ/マッサツ/ノ/シソウ/ワ/ヒキヨセラレタカ)。
|
| 副書名。 |
相模原殺傷事件と戦争・優生思想・精神医学(サガミハラ/サッショウ/ジケン/ト/センソウ/ユウセイ/シソウ/セイシン/イガク)。
|
| 著者名等。 |
高岡/健‖著(タカオカ,ケン)。
|
| 出版者。 |
ヘウレーカ/武蔵野。
|
| 出版年。 |
2019.4。
|
| ページと大きさ。 |
213p/20cm。
|
| 件名。 |
障害者。
|
| 優生問題。
|
| 相模原障害者施設殺傷事件。
|
| 分類。 |
NDC8 版:369.27。
|
| NDC9 版:369.27。
|
| NDC10版:369.27。
|
| ISBN。 |
978-4-909753-02-1。
|
| 価格。 |
¥2500。
|
| タイトルコード。 |
1000001229318。
|
| 内容紹介。 |
第一次〜第二次世界大戦期の社会思想、優生思想、精神医学の歴史をたどりながら、相模原殺傷事件の被告、植松聖の<思想>を解明。事件の悲劇の本質に迫る。『流砂』『精神医療』ほか掲載に書き下ろしを加えて書籍化。。
|
| 著者紹介。 |
1953年生まれ。岐阜大学医学部卒。精神科医。日本児童青年精神医学会理事。自閉スペクトラム症の臨床研究、少年事件の精神鑑定などに取り組む。著書に「やさしい発達障害論」など。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 100332410。
|
- 配架場所:
- 3F / 西(W) / W63~W68 / 社会科学。
|
- 請求記号:
- 369.27/タカ イ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001229318