2025/07/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
「身軽」の哲学(ミガル/ノ/テツガク)。
|
著者名等。 |
山折/哲雄‖著(ヤマオリ,テツオ)。
|
出版者。 |
新潮社/東京。
|
出版年。 |
2019.5。
|
ページと大きさ。 |
221p/20cm。
|
シリーズ名。 |
新潮選書。
|
件名。 |
仏教-法話。
|
分類。 |
NDC8 版:184。
|
NDC9 版:184。
|
NDC10版:184。
|
ISBN。 |
978-4-10-603839-6。
|
価格。 |
¥1200。
|
タイトルコード。 |
1000001230572。
|
内容紹介。 |
人はなぜ、後半生になると重荷を下ろしたくなるのか。人生の折り返し点を過ぎ、歌や句にますます傾倒して軽やかな自由の世界に遊んだ西行、親鸞、芭蕉、良寛から、「解放」の生き方を学ぶ。。
|
著者紹介。 |
1931年サンフランシスコ生まれ。東北大学インド哲学科卒業。宗教学者、評論家。国際日本文化研究センター名誉教授(元所長)、国立歴史民俗博物館名誉教授。著書に「「ひとり」の哲学」等。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001230572