2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
古代の都城と交通(コダイ/ノ/トジョウ/ト/コウツウ)。
|
著者名等。 |
川尻/秋生‖編(カワジリ,アキオ)。
|
出版者。 |
竹林舎/東京。
|
出版年。 |
2019.5。
|
ページと大きさ。 |
532p/22cm。
|
シリーズ名。 |
古代文学と隣接諸学 8。
|
件名。 |
日本-歴史-古代。
|
都城。
|
交通-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:210.3。
|
NDC9 版:210.3。
|
NDC10版:210.3。
|
内容細目。 |
はじめに / 川尻/秋生‖著(カワジリ,アキオ) ; 古代都城の思想 / 仁藤/敦史‖著(ニトウ,アツシ) ; アジアからみた日本の都城 / 豊田/裕章‖著(トヨダ,ヒロアキ) ; 飛鳥の王宮と王都の形成 / 相原/嘉之‖著(アイハラ,ヨシユキ) ; ふたつの難波宮 / 古市/晃‖著(フルイチ,アキラ) ; 藤原宮・京の造営 / 小田/裕樹‖著(オダ,ユウキ) ; 門と条坊にみる平城京と建築の接続 / 海野/聡‖著(ウンノ,サトシ) ; 恭仁京から紫香楽宮へ / 中島/正‖著(ナカシマ,マサシ) ; 桓武天皇と長岡京 / 國下/多美樹‖著(クニシタ,タミキ) ; 平安京を探る / 吉野/秋二‖著(ヨシノ,シュウジ) ; 六波羅蜜寺における結縁の講と都市民 / 久米/舞子‖著(クメ,マイコ) ; 変貌する平安京 / 上村/和直‖著(ウエムラ,カズナオ) ; 古代交通の思想 / 中村/太一‖著(ナカムラ,タイチ) ; 日唐比較交通論 / 市/大樹‖著(イチ,ヒロキ) ; 古代交通制度の成立 / 中/大輔‖著(ナカ,ダイスケ) ; 官衙と古代交通 / 大橋/泰夫‖著(オオハシ,ヤスオ) ; 古代の水上交通 / 川尻/秋生‖著(カワジリ,アキオ) ; 近畿の古代交通 / 近江/俊秀‖著(オオミ,トシヒデ) ; 古代東日本の交通 / 荒井/秀規‖著(アライ,ヒデキ) ; 遣唐使の交通 / 河内/春人‖著(コウチ,ハルヒト)。
|
ISBN。 |
978-4-902084-78-8。
|
価格。 |
¥14000。
|
タイトルコード。 |
1000001231930。
|
内容紹介。 |
国家の体面を表象する「都城」と「交通」を扱い、日本の古代を考察する。藤原京研究を論点に沿って整理した論考や、平安京の変質について述べた論考、古代東国の交通における武蔵国の重要性を明瞭にした論考などを収録する。。
|
著者紹介。 |
早稲田大学文学学術院教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001231930