2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
今川義元(イマガワ/ヨシモト)。
|
著者名等。 |
大石/泰史‖編著(オオイシ,ヤスシ)。
|
出版者。 |
戎光祥出版/東京。
|
出版年。 |
2019.6。
|
ページと大きさ。 |
414p/21cm。
|
シリーズ名。 |
シリーズ・中世関東武士の研究 第27巻。
|
件名。 |
今川/義元。
|
分類。 |
NDC8 版:289.1。
|
NDC9 版:289.1。
|
NDC10版:289.1。
|
内容細目。 |
今川義元の生涯 / 大石/泰史‖著(オオイシ,ヤスシ) ; 禅宗史料の活用について / 今枝/愛眞‖著(イマエダ,アイシン) ; 今川氏輝文書に関する一考察 / 前田/利久‖著(マエダ,トシヒサ) ; 今川氏家臣福島氏の研究 / 弥永/浩二‖著(イヤナガ,コウジ) ; “花蔵の乱”の再評価 / 前田/利久‖著(マエダ,トシヒサ) ; 花蔵の乱と駿府 / 前田/利久‖著(マエダ,トシヒサ) ; 今川義元の家督相続 / 平野/明夫‖著(ヒラノ,アキオ) ; 家督相続後の義元と室町将軍 / 平野/明夫‖著(ヒラノ,アキオ) ; 天文七〜九年頃の瀬名貞綱について / 長谷川/清一‖著(ハセガワ,セイイチ) ; 城代支配下の岡崎と今川部将松平元康 / 新行/紀一‖著(シンギョウ,ノリカズ) ; 今川氏と奥平氏 / 大石/泰史‖著(オオイシ,ヤスシ) ; 戦国領主水野信元 / 新行/紀一‖著(シンギョウ,ノリカズ) ; 戦国時代の小坂井町域とその周辺 / 山田/邦明‖著(ヤマダ,クニアキ) ; 三河寺部城合戦と今川義元感状 / 内山/俊身‖著(ウチヤマ,トシミ) ; 天文・弘治年間の三河吉良氏 / 小林/輝久彦‖著(コバヤシ,アキヒコ) ; 一五五〇年代の東美濃・奥三河情勢 / 小川/雄‖著(オガワ,ユウ) ; 今川氏の尾張進出と弘治年間前後の織田信長・織田信勝 / 村岡/幹生‖著(ムラオカ,ミキオ) ; 織田信秀岡崎攻落考証 / 村岡/幹生‖著(ムラオカ,ミキオ) ; 永禄三年五月の軍事行動の意図 / 長谷川/弘道‖著(ハセガワ,ヒロミチ) ; 桶狭間の戦い / 柴/裕之‖著(シバ,ヒロユキ) ; 武田氏から見た今川氏の外交 / 丸島/和洋‖著(マルシマ,カズヒロ)。
|
ISBN。 |
978-4-86403-325-1。
|
価格。 |
¥7000。
|
タイトルコード。 |
1000001232543。
|
内容紹介。 |
戦国時代中期において、駿河・遠江・三河の三国と尾張の一部を領有した大名、今川義元。その政治動向を中心とした20本の論稿を、「家督継承の前提」「花蔵の乱と河東一乱」など生涯の転機ごとに区分した4部構成で収録する。。
|
著者紹介。 |
1965年生まれ。東洋大学大学院修士課程修了。博物館展示プランニングを提案する大石プランニング主宰。NHK大河ドラマの時代考証なども行う。著書に「今川氏滅亡」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001232543