2025/05/22
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
AI時代の小学生が身につけておきたい一生モノの「読解力」(エーアイ/ジダイ/ノ/ショウガクセイ/ガ/ミ/ニ/ツケテ/オキタイ/イッショウモノ/ノ/ドッカイリョク)。
|
著者名等。 |
福島/美智子‖著(フクシマ,ミチコ)。
|
福島/万莉瑛‖著(フクシマ,マリエ)。
|
出版者。 |
実務教育出版/東京。
|
出版年。 |
2019.6。
|
ページと大きさ。 |
167p/21cm。
|
件名。 |
家庭教育。
|
国語教育。
|
ノート術。
|
分類。 |
NDC8 版:379.9。
|
NDC9 版:379.9。
|
NDC10版:379.9。
|
ISBN。 |
978-4-7889-1596-1。
|
価格。 |
¥1400。
|
タイトルコード。 |
1000001232892。
|
内容紹介。 |
小学生の子どもの成績を上げ、可能性を最大限伸ばすカギとなる「読解力」の磨き方と、「マッピング」という、キーワードを図やイラストにするノートの取り方を解説。社会・理科・算数のマッピングのやり方も紹介。。
|
著者紹介。 |
脳科学学習塾RAKUTO代表。オリジナルの教育メソッドDMSK法を開発。。
|
株式会社らくと教務部コンテンツ開発課課長。英語コンテンツ制作、カリキュラム開発に従事。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 100328145。
|
- 配架場所:
- 1F / 西(W) / 603 / 子どもを育てる / 子どものまなび / 学習。
|
- 請求記号:
- 379.9/フク エ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001232892