2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
定年をどう生きるか(テイネン/オ/ドウ/イキルカ)。
|
著者名等。 |
岸見/一郎‖著(キシミ,イチロウ)。
|
出版者。 |
SBクリエイティブ/東京。
|
出版年。 |
2019.6。
|
ページと大きさ。 |
207p/18cm。
|
シリーズ名。 |
SB新書 478。
|
件名。 |
人生訓。
|
中高年齢者。
|
分類。 |
NDC8 版:159。
|
NDC9 版:159.79。
|
NDC10版:159.79。
|
ISBN。 |
978-4-7973-9997-4。
|
価格。 |
¥830。
|
タイトルコード。 |
1000001234157。
|
内容紹介。 |
なぜ定年が不安なのか。定年についてどんな準備が必要か。定年後に変化する対人関係のあり方にどう対応すればよいのか。アドラーやプラトンらの先人の言葉を引いて、人生の後半を幸福に生きるためのヒントを伝える。。
|
著者紹介。 |
1956年京都府生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程満期退学(西洋哲学史専攻)。哲学者。著書に「アドラー心理学入門」「幸福の哲学」「老いる勇気」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001234157