2025/11/21
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
対話をデザインする(タイワ/オ/デザイン/スル)。
|
| 副書名。 |
伝わるとはどういうことか(ツタワル/トワ/ドウイウ/コト/カ)。
|
| 著者名等。 |
細川/英雄‖著(ホソカワ,ヒデオ)。
|
| 出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
| 出版年。 |
2019.6。
|
| ページと大きさ。 |
236p/18cm。
|
| シリーズ名。 |
ちくま新書 1417。
|
| 件名。 |
コミュニケーション。
|
| 人間関係。
|
| 分類。 |
NDC8 版:361.45。
|
| NDC9 版:361.454。
|
| NDC10版:361.454。
|
| ISBN。 |
978-4-480-07229-0。
|
| 価格。 |
¥840。
|
| タイトルコード。 |
1000001234311。
|
| 内容紹介。 |
対話において本当に大事なことは、対話を通して伝えたいことは何か、ということ。自分の「テーマ」の発見から、納得と合意の形成まで、生活や仕事における対話と自身の「生きる目的」の関係についてわかりやすく解説する。。
|
| 著者紹介。 |
1949年生まれ。早稲田大学名誉教授。博士(教育学)。専門は言語文化教育論。言語文化教育研究所八ケ岳アカデメイアを主宰。「パリの日本語教室から」でヨゼフ・ロゲンドルフ賞を受賞。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 009763376。
|
- 配架場所:
- 2F / 北(N) / N04 / 仕事を考える / よりよく働く / 一刻も早く帰りたい。
|
- 請求記号:
- S361.454/ホソ タ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001234311