2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本の食文化 2(ニホン/ノ/ショクブンカ)。
|
各巻書名。 |
米と餅。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2019.6。
|
ページと大きさ。 |
9,218,8p/20cm。
|
件名。 |
食生活。
|
分類。 |
NDC8 版:383.8。
|
NDC9 版:383.81。
|
NDC10版:383.81。
|
内容細目。 |
米と餅の歴史的重層性 / 関沢/まゆみ‖著(セキザワ,マユミ) ; 白米への憧れ / 新谷/尚紀‖著(シンタニ,タカノリ) ; 粥とかて飯 / 加藤/幸治‖著(カトウ,コウジ) ; おにぎりとすし / 石川/尚子‖著(イシカワ,ナオコ) ; 赤飯とぼた餅 / 石垣/悟‖著(イシガキ,サトル) ; 餅 / 小川/直之‖著(オガワ,ナオユキ) ; 雑煮 / 門口/実代‖著(カドグチ,ミヨ) ; しとぎと団子 / 関沢/まゆみ‖著(セキザワ,マユミ)。
|
ISBN。 |
978-4-642-06837-6。
|
価格。 |
¥2700。
|
タイトルコード。 |
1000001235345。
|
内容紹介。 |
米には霊力が宿るとされ、神祭りや人生儀礼で餅や団子、すし、赤飯にも加工し食される。日常では、野菜類と混炊した「かて飯」、携行食の握り飯など調理の工夫がある。さまざまな米の食と米の力を追究する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001235345