2025/07/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
鉄道を支える匠の技(テツドウ/オ/ササエル/タクミ/ノ/ワザ)。
|
副書名。 |
訪ね歩いた、ものづくりの現場(タズネアルイタ/モノズクリ/ノ/ゲンバ)。
|
著者名等。 |
青田/孝‖著(アオタ,タカシ)。
|
出版者。 |
交通新聞社/東京。
|
出版年。 |
2019.6。
|
ページと大きさ。 |
239p/18cm。
|
シリーズ名。 |
交通新聞社新書 134。
|
件名。 |
鉄道工学。
|
分類。 |
NDC8 版:516。
|
NDC9 版:516。
|
NDC10版:516。
|
ISBN。 |
978-4-330-97119-3。
|
価格。 |
¥800。
|
タイトルコード。 |
1000001235801。
|
内容紹介。 |
技術の結集から生まれる日本の鉄道。車両関連の部品から、駅、線路にかかわる施設まで、それぞれの「匠」を極めるメーカーの現場を訪ね歩いたルポ。『JRガゼット』連載を再編集し書籍化。。
|
著者紹介。 |
日本大学生産工学部機械工学科で鉄道車両を学ぶ。毎日新聞社を経て、フリーランス。日本記者クラブ会員。著書に「ここが凄い!日本の鉄道」「ブランドになった特急電車」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001235801