2025/05/25
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
保育のまなざし(ホイク/ノ/マナザシ)。
|
副書名。 |
子どもをまるごととらえる現象学の視点(コドモ/オ/マルゴト/トラエル/ゲンショウガク/ノ/シテン)。
|
著者名等。 |
中田/基昭‖編著(ナカダ,モトアキ)。
|
篠瀬/はるか‖著(シノセ,ハルカ)。
|
鈴木/志織‖著(スズキ,シオリ)。
|
加藤/優花‖著(カトウ,ユウカ)。
|
出版者。 |
新曜社/東京。
|
出版年。 |
2019.6。
|
ページと大きさ。 |
11,201,3p/19cm。
|
件名。 |
幼児。
|
現象学。
|
分類。 |
NDC8 版:376.11。
|
NDC9 版:376.11。
|
NDC10版:376.11。
|
ISBN。 |
978-4-7885-1639-7。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1000001236149。
|
内容紹介。 |
子どもが想い、感じていることまでも活き活きと捉える現象学の見方。保育の現場で役立つ現象学の見方を、幼児の成長にとって重要な真似の多様性や、子どものあり方の本質などを探った3つの事例研究を通して紹介する。。
|
著者紹介。 |
1948年東京生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。同大学名誉教授。岡崎女子短期大学特任教授。教育学博士。著書に「子育てと感受性」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001236149