2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
植物の生きる「しくみ」にまつわる66題(ショクブツ/ノ/イキル/シクミ/ニ/マツワル/ロクジュウロクダイ)。
|
副書名。 |
はじまりから終活まで、クイズで納得の生き方(ハジマリ/カラ/シュウカツ/マデ/クイズ/デ/ナットク/ノ/イキカタ)。
|
著者名等。 |
田中/修‖著(タナカ,オサム)。
|
出版者。 |
SBクリエイティブ/東京。
|
出版年。 |
2019.6。
|
ページと大きさ。 |
191p/18cm。
|
シリーズ名。 |
サイエンス・アイ新書 SIS-433。
|
植物。
|
件名。 |
植物生理学。
|
植物生態学。
|
分類。 |
NDC8 版:471.3。
|
NDC9 版:471.3。
|
NDC10版:471.3。
|
ISBN。 |
978-4-8156-0144-7。
|
価格。 |
¥1000。
|
タイトルコード。 |
1000001236856。
|
内容紹介。 |
なぜ、多くの草花は、春に花を咲かせるのか? すだれやよしずより、緑のカーテンは涼しいか? クイズ感覚で楽しめる構成で、季節の移り変わりに沿った植物の営み、その裏に潜む「しくみ」を解説する。。
|
著者紹介。 |
1947年京都府生まれ。京都大学農学研究科博士課程修了。甲南大学特別客員教授。著書に「植物学「超」入門」「葉っぱのふしぎ」ほか。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001236856