2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
科学技術の現代史(カガク/ギジュツ/ノ/ゲンダイシ)。
|
副書名。 |
システム、リスク、イノベーション(システム/リスク/イノベーション)。
|
著者名等。 |
佐藤/靖‖著(サトウ,ヤスシ)。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
2019.6。
|
ページと大きさ。 |
6,224p/18cm。
|
シリーズ名。 |
中公新書 2547。
|
件名。 |
科学技術-歴史。
|
科学技術政策-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:402.53。
|
NDC9 版:402.53。
|
NDC10版:402.53。
|
ISBN。 |
978-4-12-102547-0。
|
価格。 |
¥820。
|
タイトルコード。 |
1000001237283。
|
内容紹介。 |
第2次世界大戦後、科学技術の力は増大する。インターネットが生まれ、遺伝子操作が可能になり、原子力や人工衛星の利用が広がる。一方でリスクは巨大化、複雑化した-。科学技術の“進化”の歴史と未来への展望を描く。。
|
著者紹介。 |
1972年新潟県生まれ。ペンシルヴァニア大学大学院博士課程修了(科学史・科学社会学)。新潟大学人文社会科学系教授。著書に「NASA」「NASAを築いた人と技術」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001237283