2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
世説新語で読む竹林の七賢(セセツ/シンゴ/デ/ヨム/チクリン/ノ/シチケン)。
|
著者名等。 |
大上/正美‖著(オオガミ,マサミ)。
|
出版者。 |
朝倉書店/東京。
|
出版年。 |
2019.6。
|
ページと大きさ。 |
220p/21cm。
|
シリーズ名。 |
漢文ライブラリー。
|
件名。 |
世説新語。
|
分類。 |
NDC8 版:923.4。
|
NDC9 版:923.4。
|
NDC10版:923.4。
|
ISBN。 |
978-4-254-51589-3。
|
価格。 |
¥3200。
|
タイトルコード。 |
1000001237636。
|
内容紹介。 |
2世紀後半の後漢から5世紀初めの東晋末までの個性的な知識人たちの言動を収集した逸話集「世説新語」から、「竹林の七賢」と称される、苛酷な魏晋交代期を生きた7人の言動を紹介。原文、現代日本語訳、解説等を収録する。。
|
著者紹介。 |
1944年鳥取県生まれ。東京教育大学大学院文学研究科修士課程修了。青山学院大学名誉教授。博士(文学・京都大学)。著書に「六朝文学が要請する視座」「言志と縁情」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001237636