2025/07/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
今井源衛著作集 14(イマイ/ゲンエ/チョサクシュウ)。
|
各巻書名。 |
平安朝文学文献考。
|
著者名等。 |
今井/源衛‖著(イマイ,ゲンエ)。
|
出版者。 |
笠間書院/東京。
|
出版年。 |
2019.5。
|
ページと大きさ。 |
5,394p/22cm。
|
件名。 |
日本文学-歴史-平安時代。
|
分類。 |
NDC8 版:910.23。
|
NDC9 版:910.23。
|
NDC10版:910.23。
|
内容細目。 |
九州大学附属図書館蔵支子文庫本『大和物語』について ; 古注『大和物語鈔』考 ; 山鹿素行手沢本『大和物語抄』について ; 『大和物語鈔』のこと ; 『枕草子』の古注釈書 ; 最古の『枕草子』注釈書 ; 山鹿素行写 古注「枕草子」乾・坤 ; 九州大学附属図書館文庫報告 ; 肥前島原松平文庫報告 ; 平安時代前期の私家集 ; 仲文集試論 ; 秀歌鑑賞。
|
ISBN。 |
978-4-305-60093-6。
|
価格。 |
¥15800。
|
タイトルコード。 |
1000001240652。
|
内容紹介。 |
国文学研究の巨人、今井源衛の著作集。第14巻には、「大和物語」「枕草子」関係の文献学的諸論考と翻刻、和歌関係論文などを収録。著者の略歴、著作・論文・エッセイ等の年次別目録も付す。。
|
著者紹介。 |
大正8年〜平成16年。三重県生まれ。東京大学大学院修業。九州大学名誉教授。梅光女学院大学名誉教授。紫綬褒章受章。著書に「源氏物語の研究」「王朝文学の研究」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 009834144。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 910.23/10022/14。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001240652