2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
教育改革のための学校図書館(キョウイク/カイカク/ノ/タメ/ノ/ガッコウ/トショカン)。
|
著者名等。 |
根本/彰‖著(ネモト,アキラ)。
|
出版者。 |
東京大学出版会/東京。
|
出版年。 |
2019.6。
|
ページと大きさ。 |
5,327,6p/22cm。
|
件名。 |
学校図書館。
|
分類。 |
NDC8 版:017。
|
NDC9 版:017。
|
NDC10版:017。
|
ISBN。 |
978-4-13-001008-5。
|
価格。 |
¥4600。
|
タイトルコード。 |
1000001240710。
|
内容紹介。 |
中途半端な制度化に終わった戦後日本の学校図書館の苦闘と挫折の歴史をたどり直し、教育改革における学術情報センターとしての学校図書館と司書のヴィジョンを浮かび上がらせる。。
|
著者紹介。 |
1954年生まれ。慶應義塾大学文学部教授、東京大学名誉教授。専門は図書館情報学、教育学。著書に「情報リテラシーのための図書館」「理想の図書館とは何か」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001240710