2025/05/29
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
斎藤茂吉(サイトウ/モキチ)。
|
副書名。 |
声調に見る伝統と近代(セイチョウ/ニ/ミル/デントウ/ト/キンダイ)。
|
著者名等。 |
田中/教子‖著(タナカ,ノリコ)。
|
出版者。 |
作品社/東京。
|
出版年。 |
2019.7。
|
ページと大きさ。 |
243p/20cm。
|
件名。 |
斎藤/茂吉。
|
分類。 |
NDC8 版:911.162。
|
NDC9 版:911.162。
|
NDC10版:911.162。
|
ISBN。 |
978-4-86182-740-2。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1000001240815。
|
内容紹介。 |
今も衰えることのない斉藤茂吉の短歌の魅力。彼のこだわった声調とは、いったいどのようなものであったのか。万葉集研究の場で繰り返された「ゆらぎ」「屈折」などの物理学の用語を手掛かりに、茂吉の思考に迫る。。
|
著者紹介。 |
同志社女子大学より博士号(日本語日本文化)を授与される。歌人。日本文学・比較文学専攻。万葉集の近代受容、文体を主な研究分野とする。中城ふみ子賞など受賞。著書に「乳房雲」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001240815