2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
第4次産業革命と法律実務(ダイヨジ/サンギョウ/カクメイ/ト/ホウリツ/ジツム)。
|
副書名。 |
クラウド・IoT・ビッグデータ・AIに関する論点と保護対策(クラウド/アイオーティー/ビッグ/データ/エーアイ/ニ/カンスル/ロンテン/ト/ホゴ/タイサク)。
|
著者名等。 |
服部/誠‖著(ハットリ,マコト)。
|
中村/佳正‖著(ナカムラ,ヨシマサ)。
|
柴山/吉報‖著(シバヤマ,キッポウ)。
|
大西/ひとみ‖著(オオニシ,ヒトミ)。
|
出版者。 |
民事法研究会/東京。
|
出版年。 |
2019.7。
|
ページと大きさ。 |
21,247p/21cm。
|
件名。 |
情報法。
|
分類。 |
NDC8 版:007.3。
|
NDC9 版:007.3。
|
NDC10版:007.3。
|
ISBN。 |
978-4-86556-292-7。
|
価格。 |
¥3300。
|
タイトルコード。 |
1000001241669。
|
内容紹介。 |
IoT、ビッグデータ、AIなどを利用した第4次産業革命とのかかわりにおいて留意すべき法律実務を解説。新たなルールの活用や、新規ビジネスの展開にふさわしい法務や契約のあり方を、条項例とともに示す。。
|
著者紹介。 |
弁護士・弁理士・ニューヨーク州弁護士。神戸大学大学院法学研究科客員教授。。
|
弁理士。阿部・井窪・片山法律事務所入所。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 009769209。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 007.3/ハツ タ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001241669