2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
路地裏で考える(ロジウラ/デ/カンガエル)。
|
副書名。 |
世界の饒舌さに抵抗する拠点(セカイ/ノ/ジョウゼツサ/ニ/テイコウ/スル/キョテン)。
|
著者名等。 |
平川/克美‖著(ヒラカワ,カツミ)。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
2019.7。
|
ページと大きさ。 |
217p/18cm。
|
シリーズ名。 |
ちくま新書 1420。
|
分類。 |
NDC8 版:914.6。
|
NDC9 版:914.6。
|
NDC10版:914.6。
|
ISBN。 |
978-4-480-07236-8。
|
価格。 |
¥780。
|
タイトルコード。 |
1000001242254。
|
内容紹介。 |
効率よく生産し、可処分所得を稼ぐことこそが「よいこと」とされ、できないものは弱者として切り捨てられていく。生活者の視点からそれらのシステムを捉え返し、乗り越えることが可能かを様々な事例から明らかにする。。
|
著者紹介。 |
1950年東京生まれ。著述家。早稲田大学講師。「隣町珈琲」店主。著書に「移行期的混乱」「路地裏の資本主義」「小商いのすすめ」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001242254