2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
座右の銘はない(ザユウ/ノ/メイ/ワ/ナイ)。
|
副書名。 |
あそび人学者の自叙伝(アソビニン/ガクシャ/ノ/ジジョデン)。
|
著者名等。 |
石毛/直道‖著(イシゲ,ナオミチ)。
|
出版者。 |
日本経済新聞出版社/東京。
|
出版年。 |
2019.7。
|
ページと大きさ。 |
243p/19cm。
|
件名。 |
石毛/直道。
|
分類。 |
NDC8 版:289.1。
|
NDC9 版:289.1。
|
NDC10版:289.1。
|
ISBN。 |
978-4-532-17669-3。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1000001244040。
|
内容紹介。 |
辺境の地を駆け巡り、世界各地の生活や文化を考えていくと、人々が何をどのように食べているか、が主たる研究分野になっていた-。自分が「おもろい」ことを追求した、食文化のパイオニアの自叙伝。『日経新聞』連載に加筆。。
|
著者紹介。 |
1937年千葉市生まれ。京都大学大学院文学研究科修士課程中退。国立民族学博物館名誉教授。総合研究大学院大学名誉教授。南方熊楠賞受賞。瑞宝中綬章受章。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001244040