2025/08/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
めっしほうこう(メッシ/ホウコウ)。
|
副書名。 |
学校の働き方改革を通して未来の教育をひらく(ガッコウ/ノ/ハタラキカタ/カイカク/オ/トオシテ/ミライ/ノ/キョウイク/オ/ヒラク)。
|
著者名等。 |
藤川/伸治‖著(フジカワ,シンジ)。
|
出版者。 |
明石書店/東京。
|
出版年。 |
2019.7。
|
ページと大きさ。 |
256p/19cm。
|
件名。 |
教員。
|
労働時間。
|
分類。 |
NDC8 版:374.3。
|
NDC9 版:374.37。
|
NDC10版:374.37。
|
ISBN。 |
978-4-7503-4867-4。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1000001245647。
|
内容紹介。 |
学校現場はブラック企業並みの労働環境だ。1円も支払われない時間外手当、ボランティアに等しい部活指導…。近未来の学校を舞台に、過労で倒れる熱血教師を描きだす物語から、学校現場の闇と克服への道すじを示す。。
|
著者紹介。 |
1957年生まれ。みらいの教育プロジェクト呼びかけ人代表、藤川塾塾長。広島県公立中学校理科教員、広島県教職員組合役員等を歴任。著書に「みらいの教育」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001245647