2025/11/01
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
百本杭の首無死体(ヒャッポングイ/ノ/クビナシ/シタイ)。
|
| 副書名。 |
泉斜汀幕末探偵奇譚集(イズミ/シャテイ/バクマツ/タンテイ/キタンシュウ)。
|
| 著者名等。 |
泉/斜汀‖著(イズミ,シャテイ)。
|
| 善渡爾/宗衛‖編(ヨシトニ,ムネエ)。
|
| 杉山/淳‖編(スギヤマ,アツシ)。
|
| 出版者。 |
幻戯書房/東京。
|
| 出版年。 |
2019.8。
|
| ページと大きさ。 |
317p/20cm。
|
| 内容注記。 |
内容:印旛沼の怪 百本杭の首無死体 遊女花扇の死 破れた錦絵 恋の火柱 女の血刀 酒匂川氾濫 おさんの意気 雁金文七 小蝶の幻。
|
| 分類。 |
郷土分類:936。
|
| NDC8 版:913.6。
|
| NDC9 版:913.6。
|
| NDC10版:913.6。
|
| 内容細目。 |
印旛沼の怪 ; 百本杭の首無死体 ; 遊女花扇の死 ; 破れた錦絵 ; 恋の火柱 ; 女の血刀 ; 酒匂川氾濫 ; おさんの意気 ; 雁金文七 ; 小蝶の幻。
|
| ISBN。 |
978-4-86488-174-6。
|
| 価格。 |
¥4500。
|
| タイトルコード。 |
1000001246000。
|
| 内容紹介。 |
泉鏡花の実弟・泉斜汀が大正期に発表した作品を中心に編んだ、幕末探偵奇譚集。岡本綺堂の「半七」、池波正太郎の「鬼平」も材を取った彌太吉老人の捕物帳など全10篇を収録する。伊狩章による「斜汀泉豊春論」等も掲載。。
|
| 著者紹介。 |
明治13〜昭和8年。金沢生まれ。実兄は泉鏡花。硯友社の尾崎紅葉の秘書を長く務める。著書に「深川染」など。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001246000